健康/美容

【5月21日(金) 19:00から】「脳振盪」真の病態と11Rに基づくアプローチ (めまいの診療とリハビリテーション:第8回)

イベント詳細

【講義名】

『脳振盪』真の病態と11Rに基づくアプローチ
(めまいの診療とリハビリテーション:第8回)


【内容】

 「めまいの診療とリハビリテーション」をテーマにした講義シリーズの第8弾(最終回)となります.

 第8弾は「スポーツ関連脳振盪」の病態とリハビリテーションに関してご説明させて頂きます.

 近年、スポーツにおける脳振盪の発症予防や発症後の管理は注目を浴びています。特にオリンピックやラグビーW杯など国際的スポーツイベント、国内ではJリーグでは脳振盪発症後の感知において、継続的な評価とその報告がルール化され、厳格さを増しています。
 更に発症後に様々な要因により、競技復帰に難渋することも珍しくはありません。そのようなことも踏まえて、今回は「脳振盪」の病態に関してと、重要なポイントである「11R」に基づいた評価やリハビリテーションに関してご説明させて頂きます。


※なお,本講義では医師・コメディカル・アスレティックトレーナー等を対象としております。
※※ライブ配信のみとなり,録画によるアーカイブ動画はございません。

【講師】
「スポーツ関連脳振盪とは?」
● 小林 裕幸 医師
(筑波大学付属水戸地域医療教育センター 水戸協同病院 センター長/副院長/総合診療科教授)

「脳振盪と前庭リハビリテーション」
● 飛田 広大 理学療法士
(筑波大学附属水戸地域医療教育センター 水戸協同病院 リハビリテーション部)

【主催】
みとスポーツ医科学研究会

【日時】
2021年5月21日(金) 19:00~20:30+質疑応答
 (講義中に質疑応答の時間を設けますので実際には30分程度時間を長く要することが想定されます)

【受講料】
500円 
(寄付型チケット,あるいは学生用無料チケットもあり)

※現在,受講料は運営費・謝金に充当しておりますが,より皆様が求めているレベルにサービスを拡大するには十分でない状況にあります.そのため,通常型の参加チケット以外に割高な寄付型のチケットをご用意させて頂きました.もし当会の意向にご賛同いただける場合にはご検討ください.
※学生の方々はご連絡ください.無料となる割引コードをお伝えします.

【受講方法】
オンライン Zoom

※今回のセミナーは茨城県理学療法士協会の生涯学習システムにおける「C-1 神経系疾患の理学療法」の履修ポイントを取得できます.
希望者には受講証明書を発行致します(受講証明書を用いてポイント申請は本人での手続きが必要となります)ので,講習会前日までにご連絡をお願い致します。
※学生は無料です。学生は[イベントページ上のお問い合わせ]から連絡して頂ければ個別に対応させて頂きます。

-オンラインに関して-
・前日の20時までに登録していただいたアドレスに参加IDをお送り致します。
 *メール届かなかった場合は下記「お問い合わせ」に連絡をお願い致します。
・セミナー開始10分ほど前から余裕をもって入室をお願い致します。オンライン上で待機部屋をご用意しております。
・セミナー開始後の入室は時間を要する可能性があります。

-セミナー中の注意点-
・録音・録画は禁止です
・講義中の質問はZoom内のチャットを用いてお願い致します。

-キャンセルポリシー-
 ※主催者の都合による中止の場合を除き、購入済チケットのキャンセルはご対応しかねます。


-お問い合わせ-
 みとスポーツ医科学研究会:mitokyou.sports@gmail.com

HP:http://conditioning-mito.info/
Twitter:https://twitter.com/mitosports_jp
Facebook:http://fb.com/mitosports
Instagram:https://www.instagram.com/mitosports_jp/
開催日時 2021年5月21日(金) 19:00~
料金 500円
主催者名 みとスポーツ医学研究会
申込・お問合せ先 https://peatix.com/event/1865949/view